農学部1年生が野菜収穫実習を行いました


農学部活動報告
UPDATE 2025-11-08

2025年11月8日(土)、農学部1年生が大学附属農場にて野菜収穫実習を行いました。
この実習は「農学基礎演習」の授業の一環として毎年実施しており、今年度は大根の収穫に取り組みました。

実習当日は晴天に恵まれ、収穫に先立ち教員から大根の特徴や収穫方法について説明を受けた後、学生たちは農場へと向かいました。
学生たちはこれまで授業で学んだ知識を活かしながら、大根の収穫作業に一生懸命取り組みました。

収穫した大根を手にした学生たちの表情には笑顔があふれ、実際の農作業を通して農業への理解をより深める貴重な体験となりました。

 

 

 

 

農学部1年生が枚方市内の実習圃場で稲刈り実習を行いました


農学部活動報告
UPDATE 2025-10-27

2025年10月25日、26日に農学部1年生が枚方市内の実習圃場で稲刈り実習を行いました。
この実習は、春に行った田植えに続く農学基礎演習の授業の一環で、学生たちは稲の成長を実際に観察しながら、収穫の工程を学びました。

当日は雨模様の一日でしたが、学生は一所懸命鎌を使った手作業での稲刈りを体験しました。
自然の恵みと農作業の大変さを実感する貴重な機会となりました。

 

 

2025年度上期 農学部長・農学研究科長表彰式を行いました


農学部受賞情報
UPDATE 2025-10-27

2025年10月27日(月)に、2025年度上期 農学部長・農学研究科長表彰式を行いました。
農学部長・農学研究科長表彰は年間で上期、下期の一度づつ実施しています。 表彰対象は、大学や社会に貢献する良い行いをした善行賞、課外活動で特に優れた活動を行った学生団体や個人に送る課外活動賞、そして研究において顕著な成果を上げた功績をたたえる研究活動賞の三つがあります。

今回、課外活動賞が1件、研究活動賞が2件の計3件が表彰されました。表彰式では、椎名農学部長・農学研究科長より表彰状の授与を行いました。