農学部一般公開
UPDATE 2023-05-17
農学部として、森美奈子講師(食品栄養学科)と食品栄養学科の学生が、①野菜はてなボックス(箱の中に入っている野菜は何かな?)・②野菜釣り堀(野菜畑の中から野菜を釣って、クイズに答えてみよう)を出展します。
また、園芸俱楽部”植食”の学生と事務職員が、すももサイダーの販売を、農学部食農ビジネス学科学生7人が、地元農家さんの野菜販売の手伝いを行います。ぜひご来場ください。
1.実施日時 2023年5月28日(日) 10:00~16:00
2.開催場所 京阪電車守口市駅前 カナディアンスクウェア 第1会場(大阪府守口市河原町8-3)
3.そ の 他 来場無料
農学部産学官連携
UPDATE 2023-04-02
3月31日、農業をはじめとする地域社会の活性化と官学連携の強化に向け、八幡市と包括連携協定を締結しました。
本学は2020年4月、八幡市に隣接する枚方キャンパスに農学部を設置し、これまで農家と同学部教員の交流会や八幡市職員による講義、農家体験学習(フィールドワーク)など同市とさまざまな交流事業に取り組んできました。協定締結により、更に相互が緊密な連携を図ることで、広範かつ安定的な協力体制を築いていきます。
なお、予定している今後の主な取り組みは次の通りです。
・八幡市内農産物を活用した6次産業化・特産物育成
・農業法人等での学生インターンシップ実施
・八幡の畑の交流サロン等の推進

協定書を手にする荻田喜代一学長(左)と堀口文昭八幡市長(右)

参加者による記念撮影
農学部活動報告
UPDATE 2023-04-01
大阪産(もん)は、大阪府内で生産された農林水産物とそれらを使った加工品です。
2023年3月30日に大阪産(もん)データベースサイトが公開され、『すももちゃんサイダー』が掲載されています。
生産者詳細情報などに詳しい内容が載っていますので、是非ご覧ください。
大阪産(もん)データベース
https://osaka-mon.org/
すももちゃんサイダー
https://osaka-mon.org/commodity/1070